2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧
姫川玲子に負けました 1か月以上前から書店の棚にあるのを見て気になってしようがなかったんですが、短編集だったので、読もうかと手に取っては置いて、手にとっては置いてを何回か繰り返した末に、とうとう姫川玲子の魅力に負けて買ってしまいました。 読…
認知症で大変なこと
冷蔵庫で腐った野菜を発見!ついでに家中を点検すると出るわ出るわ・・
女子に続いて、男子を観ました。宇野選手、フェルナンデス選手、ネイサン・チェン選手。(ネイサン・チェンとカレン・チェンって親戚かなんかですかね?中国系で凛とした雰囲気が似ている気がします。)が今シーズンの終わりにはどんな演技構成にしてくるの…
傑作を読ませていただきました。あまり期待しないで手に取ったのですが、とんでもない!ミステリー以外にもいろんな魅力が詰まっていますが、ミステリーとしても超面白い!何より、後半へ読み進むまで結末がまったく予想できませんでした。こんな展開を誰が…
10月8日 知人とトレッキングに出かけました。仕事で知り合った方々となんとなく「山部」を結成、プ~タロウは「山部」の「部長」になっているようです。(年長だからしょうがない? 特別な規則も入部の審査もありません。) 今日のルートは、高尾山~城山の…
10月7日に行われたジャパンオープンをテレビ観戦しました。選手たちは、この試合に臨む選手たちのモチベーションがよくわからないのですが、全員がシーズン直前の本気モードで臨んでいるわけではなさそうです。SPがなくてフリーだけ、しかも男女4人の団体戦…
裁縫の先生を訪問してから1年以上たった頃です。この頃の母は、介護用ベッドで横になっている時間が増えていました。食事の後は必ず横になって小一時間寝ているようになりました。なんとなく、緩やかに母の生命力が弱くなっている空気を感じていました。少…
初めて読む作家さんでした。解説によると、有名なマンガの原作者、プロデューサー、編集者だそうです。フリーのマンガの編集者が主人公ですが、普段ご活躍されている世界ですから細かい描写にはふむふむと納得してしまいました。 まさに博覧強記 プ~タロウ…
今年もふるさと納税で「ふじ」をゲット! 昨年頼んで、今年も是非!と思っているのが、富山県魚津市の「旬のりんご Bセット」(30,000円~)。リンゴは青森とか長野が定番で数も種類も多そうですが、昨年届いた魚津のリンゴはプ~タロウの好みにドンピシャ…
認知症の母と散歩に出て、古い知人を訪ねました。
デイサービスを見学してみると、母は孤独でした。
母の状態を観ながら、SさんKさんと相談してデイサービスを利用することになりました。利用したのはケアマネージャーのKさんが所属してる介護サービス会社の施設です。これは想像ですが、ケアマネージャーさんには、所属する会社から自社の施設を利用する…
藤堂比奈子と七味唐辛子 「ON」「OUT」「AID」「LEAK」「ZERO」「ONE」「BACK」に続くシリーズ8作目です。主人公は藤堂比奈子ちゃん。最初はお母さんが持たせてくれた善光寺名物の「根元八幡屋磯五郎の七味唐辛子」をなめると落ち着く変なキャラの新人刑事だ…
「トップスケーターのすごさがわかるフィギュアスケート」 という本を読みました。著者はあの中野友加里さんです。これまで知らなった細かいルールや、採点方法などがわかりやすく解説してあります。 mysterybook.hatenablog.jp あの中野さんですから、安藤…
さすが!元トップスケーター!中野友加里さんの本! プ~タロウはフィギュアスケートファンです。今年は平昌イヤーなので、余計気合を入れてテレビ観戦しています。この10年くらい浅田真央選手を中心に、浅田選手が引退した今は、若手を中心にテレビにかぶり…
ロシア・トゥルソワは別次元の強さ フィギュアジュニアクランプリ第4戦ベラルーシ大会第5戦クロアチア大会のハイライトを観ました。第4戦女子はロシア・トゥルソワ選手の圧勝!4回転を転倒しても総合196.32です。しかし注目は荒木菜那選手。フリーではジ…
なぜ富山でハタハタ? ハタハタって秋田名物だと思っていませんか? 秋田の県魚だし、ハタハタ漁で有名なのも秋田だし、ニュースの見出しにも「秋田名物 ハタハタ漁がピンチ!」と書いてあるし、ハタハタは秋田名物というのが普通の人の認識で、多分あってい…
家族は等分に負担しなければ越えられない。前回に書きましたが、実家に帰ったときには、母が寝ている隣の部屋に布団を敷き、夜通し隣の部屋の様子に注意していました。徹夜で起きているわけではなく、寝てはいるのですが常に緊張している状態です。ぷうたろ…
観る人を変える世界の名画26点 「あなたは、誰かの大切な人」の原田マハさんの本業(?)の作品です。いまや、絵画がテーマになっていなくても新作は真っ先に買って読みたくなる作家さんの一人ですが、この一冊ではひさしぶりに原田さんの本業の世界で楽しま…