人生は楽しまなくっちゃ

人生を楽しむためのあれこれ 大好きなフィギュアスケート、美味しい富山湾の魚 おススメふるさと納税返礼品 たまにトレッキング

自分ちのソラマメ 今年は大豊作 勝因は?

今年のソラマメは大豊作の理由を考えてみました。

例年より開花時期が少し早かったので、収穫も少し早めに始まりました。2日に3莢の後は、3日に8莢を収穫し焼きソラマメに!5日には生と茹でと焼きで「ソラマメ料理3種」をいただきました。(もっといろんな食べ方がありますが、あまり手を加えないでソラマメを食べることに特化するとこの3種類になりました。工夫もひねりもありません。)

www.putoro.com

www.putoro.com

 で15日の今日まで、毎日のように収穫してはビールでグビっとやってます。毎日です!

ほぼ毎日収穫してますが、毎日20莢ずつくらい収穫しては、獲れたてを食べてます。(あ~~・・・・ゴ・ク・ラ・ク・・・)

例年の倍は収穫している感覚で、しかも実が太い!粒が大きい! それにはこんな秘密がありました…笑 という秘密は後半にして、今日の収穫を記録しました。

f:id:oyamaiitenki:20200515182204j:plain

 今日は、食べごろと思われる莢を全部収穫しました。こんなに一晩で食べられません。この数・・44莢!  重さ・・1.2kg!

専門の農家さんではないので、一莢に一粒しか入ってない莢もチラホラありますが、大体2~3粒入っています。さすがに4粒はまだないかな…。普通にスーパーで売っている一袋の3倍くらいありますね。

今年のソラマメ豊作の秘密

ソラマメも植物ですから 花が咲き、結実してソラマメになりますね。豆科なので、根っ子の根粒菌で窒素を自前で供給しているようです。そこで窒素無しの肥料を与えようと思いました。見つかったのはハイポネックスの「開花促進剤」。これを開花しそうな時期に3日に1回くらいやりました。花の数を増やそうという気持ちはあまりなかったのですが、「開花促進剤」だけあって、3月中旬から見事なソラマメ花畑ができあがりました。

1、開花促進剤で花がたくさん!

f:id:oyamaiitenki:20200515183732j:plain

ただ、花が咲きすぎて 一節に3つずつ花がついています。これだと豆になる栄養が分散されてあまり大きくならないのでは…と思い、花を楽しんだあとは、一節に1つだけ残して、残りの花は間引いてやりました。といっても、全部のソラマメの全部の節を確認するのはできないので、取り残しもありましたが、まあ時間があったので結構マメにとりました。

2、実付きのいいソラマメにするには間引きも必要?

4月上旬には、小さい小さいソラマメが顔を見せ始めたのですが、この頃「開花促進剤」が切れてしまって、代わりに「ハイポネックス」を薄めてやっていました。マンションのベランダのプランターですからすぐ水切れ肥料切れを起こし、へな~ってなるんですが、今年はコロナ騒動で自宅にいる時間が長く、ベランダの見回りもちゃんとできたのも勝因の一つでしょう。1日2回水やりしてましたし、アブラムシを小まめにとってやったのもよかったと思います。

3、アブラムシ退治も重要

アブラムシには例年イヤな思いをさせられます。毎年手でとったり、スプレー式の殺虫剤で退治しているのですが、本当にイヤになるくらい、ちょっと目を離すと枝の先の成長点にびっしりたかっているのです。そこで今年は2月くらいにブルースカイ 粒剤 を根元にまいてやりました。後々口に入れるものなので、農薬はイヤな感じなのですが、野菜にも使えると書いてあるし、収穫まで2か月以上あるので大丈夫でしょう。

f:id:oyamaiitenki:20200517110143j:plain

ブルースカイ粒剤が効いたのか…?今年はアブラムシが例年の2割くらいしか付かなかったような気がします。アブラムシはソラマメの栄養分を吸ちゃうので、実が大きくなるのを妨げていたんだと思います。

4、STAY HOMEで水やりはたっぷりと

そして実が大きくなる頃に…例年より莢が太くて粒が大きいな…と思いはじめ、これが効いてるか?…と半信半疑でハイポネックスを2日に1回ずつタップリやっていました。そしてこのコロナウィルスによる外出自粛。何もせずにベランダで過ごす時間が多いので、ソラマメに少し元気な無くなったかな…と思ったらたっぷりと水やりができました。プランターなので、あまり土中に水分を貯めておけません。水やりには時間をかけたと思います。

という4つのポイントと天候のせいかな… 例年の1.5~2倍は獲れているような気がします

大豊作はこの2本のお陰かな…と思っています。感謝!!

f:id:oyamaiitenki:20200515185648j:plain

いまだに丸々したソラマメが収穫できています。

花を沢咲かせ、間引き、アブラムシ退治、そして 水やりと肥料やり

どれが一番効いたかわかりませんが、

とにかく今年はソラマメ大豊作!