人生は楽しまなくっちゃ

人生を楽しむためのあれこれ 大好きなフィギュアスケート、美味しい富山湾の魚 おススメふるさと納税返礼品 たまにトレッキング

ミニトマト 収穫その2

前の収穫から1週間ほどたちました。今日は6個!

f:id:oyamaiitenki:20180708210919j:plain

自然にまかせて作るので、皮が固め、大きさも形も不ぞろい! でも自分で作って、何も変な薬をかけていないトマトは、最高です!。

1本の苗にこんな風に上へ上へと実が付いていきます。

f:id:oyamaiitenki:20180708211129j:plain

画像だと大玉に見えますが、ミニトマトですから大きいもので直径2cm程度。

ご覧になってわかるように、下から順に花が咲いて実になっていきます。

www.putoro.com

下の熟した実を収穫していかないと茎の上の方の実に栄養がいかないので収穫はまめにしましょう。ってどこかに書いてありました。上の方の実はまだ赤色もうすくて、いかにもこれから熟します!って雰囲気を漂わせていますね。

肥料は、液状の「開花促進剤」を1回撒いてやりました。今は、マメ用の肥料をパラパラと置いています。「開花促進」と「マメ用肥料」。全然トマト用じゃないんしゃないか…と思われそうですが、両者とも窒素が少な目で、花や実のための肥料となっているので、これでいいんじゃないかと、自分で判断して撒いてます。今のところ順調なのでオッケーですね。 園芸店とかホームセンターに行くと、「××用肥料」「××の用土」

とか、何種類も売ってますが、自宅の草木・野菜の種類の数だけ買うと大変ですから、成分の比率をみて、兼用できるものは兼用しないとね。肥料も用土も特別な成分が入っているわけではなく、成分比率や、水はけがいいかどうか、とかそんな違いだろうと思っていますが、いまのところ大きなトラブルはありません。でも、こうやって流用しても自宅にどんどん、用土やら、肥料やら、害虫用の薬剤やらが溜まっていくので、断捨離しないとだめですね。

あと1か月くらいは楽しめそうなミニトマトです。