LINEモバイルに替えてみた… ①
中高年の格安スマホ体験記
プ~タロウは20年以上docomoユーザーでした。妻と二人分で毎月2万5千円払ってました。キャリアをauとかソフトバンクに乗り換えようと思ったことはありません。しかし60歳を過ぎ、収入も減ったので支出も抑えようと格安スマホについて調べ始めたのが今年の3月。ここから60過ぎたオッサンの格安スマホへの涙ぐましい挑戦が始まります。リアル体験談です。笑
キャリアを乗り換えるって不安も多いですよね。でも、どんな不安って言われても具体的じゃないんですよ。なんとなく不便なんじゃないか…とか、知人との連絡がとれなくなるんじゃないか…とか、通信費は安くなるけど、その分最初にまとまった金額がかかってしまうんじゃないか…とか、docomoショップのお姉さんに冷たい目で見られるとイヤだな~とか、スマホに入っている連絡先とか画像とか消えちゃうんじゃないか…とか、「お気に入り」が移せません…とか。 そうなんです。漠然とした不安が多いんです。
でも、乗り換えました!
選んだのはLINEモバイル。
UQとかワイモバイルとか迷いました。一口に格安スマホと言っても、どれを選んでいいのか、また迷うんですね~。誰かに決めてほし~い。
決めた理由その① 将来地元で暮らす可能性があるので、地元の有名な山の山頂でも使えたdocomoの回線を使っていること。
決めた理由その② モバイル関係の仕事をしている姪っ子夫婦に「どこがいい?」って聞いたら「結局安いのはLINEかな~」って言われたこと。
決めた理由その③ 2年前に購入したdocomoのハイエンド機種 SONYのXperia Z3がそのまま使えるらしい…(単純に新機種を買わなくても済むというだけ)
ということで、ネットでLINEモバイルに申込みます。
動作確認機種を確認
その前に、Xperia Z3が動作確認機種の一覧にのっていることを確認し、そこで「ナノSIM」という言葉を覚えました。(SIMって種類があるんだ~!)画像とか一応バックアップしなきゃということで、マイクロSDカードも購入したのですが、なんと、2年前に購入して既にささってました。笑 (余計な出費その1)
MNPの書類をもらう
docomoショップに行って「MNPの証明ください」って恐る恐る言ってみたら意外にあっさり発行してくれました。その際「ちなみになんですが、どのような理由で…?」と聞かれましたが、「料金ですかね…」と答えたら「しょうがないですね。またdocomoをご利用の際は、よろしくお願いします。」と笑顔で証明書をくれました。
途中解約なので二人で3万円弱の解約料発生!(余計な出費その2)
この証明書をもらって初めてネットで申し込みができるようです。
LINEモバイルだとdocomoメールが使えない
LINEモバイルにするとdocomoメールが使えなくなります。docomoメールで連絡をとっていた知人に「これからはGMAILでよろしく」って連絡しまくりました。
1週間ほどで「ナノSIM」が入った封筒が届きました。自分で抜き差ししなくてはいけません。60歳を過ぎた身には少々手ごわい細かい作業ですが、先の細いドライバーでちょっとひっかけたりして、なんとか取り出します。SIMを入れる向きとか上下を間違えないように注意して…完了! その後、説明書に従っていくつか設定を入力。この説明書の文字の小さいこと!(この設定作業は老人殺しでした。笑)設定も完了!
さあ試してみよう!まず連絡帳。受話器のアイコンをクリックしてあちこち触ったら、だ~っと見慣れた連絡先が出てきました。よかった。ふう~。
今度はGMAILの設定です。表示に従って既に取得していたGMILアドレスが使えるか確認。…OK!
なぜ?yahooアプリが使えない?
次はいつも使っていたyahooアプリのダウンロードです。ここで??? googleのブラウザーで検索するとyahooトップを表示するのですが、アプリをダウンロードしようとするとアクセスできないのです。何回やってもアクセスできません。いまだに理由ははっきりしません。LINEモバイルの公式サイトにも書いてありません。googleとyahooは検索界の2大競合だから、敵のアプリは入れさせない??? yahoo天気のアプリはなんとか入りましたが、トップページはダメです。???
自分の操作のしかたがダメなのかな~?おじさんだからダメなのかな~~?
まあブラウザーで見れるから気にしない…笑
長くなってきたので、「続く」にします。 ドタバタ劇はまだまだ続くよ!笑